人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 05月 08日
硝子+雑草
硝子+雑草_c0206761_8223845.jpg
昨日行った美容室のグリーンがなんとも言えず良かった。
それが心から離れず、早朝雑草を引っこ抜きガラスへ入れてみた。



硝子+雑草_c0206761_8223665.jpg
こちらは古い薬瓶へ。



硝子+雑草_c0206761_8223454.jpg
根っこ魂。

# by river-style | 2011-05-08 08:25 | 庭いじり好き
2011年 03月 18日
今思うこと。原発とか。
震災でご家族を亡くされた方、
避難生活を送られている方、
被災地・原発で命がけの作業をされている方、
余震・放射線の恐怖に眠れぬ夜を過ごしている方・・・
すべての人がココロ休まる日が一日でも早く訪れますように。


今、私達は間違いなく大きな岐路に立っていますね。
政権交代、ウィキリークス、尖閣、TPP・・・
次々と私達の生活のあり方を問うボールが飛んできていました。
個人的には息子の出産・育児で生活を見直す場面がいくつもありました。
そして、今回本当に大きな犠牲を伴った問いがやってきたのだと思います。

この問いに私は真摯に向き合わなければなりません。
この先復興が進んで、震災のことがあまり報道されなくなっても、
継続して向き合わなければと思っています。

これから原発賛成派反対派の意見が数多く交わされると思います。
その議論が必要なのです。
自分達のこととして、エネルギーのことも、農業のことも、報道のことも、政治のことも・・・
自分達の言葉で話し合うのが大切だと思います。


エネルギーについて。少し。

東京電力の21年度のエネルギー別の発電出力は他社からの受電も含めて
水力19% 火力58% 原子力23%でした。

そして現在東京電力が保有する原発で稼動しているのは、17台のうち4台です。
主要な火力発電所も停止しています。

それでも、計画停電と節電を行いながら生活できています。
不便で不安ではありますが、決して最低限の生活ではありません。

今までは原発は何となく怖いけれど、それ無しでは生活できないんだろうなって思っていました。
でも、どうやらそうでもないかも知れませんね。
私達の生活のあり方を考えなおせば原発なしも実現可能に思えます。

原子力は電力を安定供給できるエネルギーのようですが、原発の近くで子どもを育てたいとは思いません。
そして福島の原発で作られていた電力は福島の方ではなく、私達首都圏に住む人の生活に使われていたのですよね。

原発の近くで子どもを育てたくはないのに、電力だけ享受する。
そんな不自然・理不尽なことはないですね。

電力がこれまでほど安定供給されなくても、安心して生活できる発電方法を選びたい。
今の私はそう思います。

今の気持ちを残したくて、ブログに書いてみました。

# by river-style | 2011-03-18 23:45 | ???
2011年 03月 01日
風邪養生な食べ物
風邪養生な食べ物_c0206761_102511.jpg
風邪・咳に良いといわれるはちみつ大根をつくってみました。
大根を角切りにして、大根が隠れる位蜂蜜を入れます。


風邪養生な食べ物_c0206761_102641.jpg
一晩すると大根がプカプカ浮いてます。


風邪養生な食べ物_c0206761_102898.jpg
大根を取り出して出来上がり!
大根は水分が抜けてシワシワ~~

息子はこれが大好きで、もっともっととせがみます。
でも、甘いから少しだけね!!


風邪養生な食べ物_c0206761_103151.jpg
先週息子が咳をしていたので、レンコン湯も作ってみました。
レンコンの搾り汁大3、生姜の搾り汁2-3滴、塩少々、湯or水1/2カップを鍋に入れひと煮立ちで完成。


風邪養生な食べ物_c0206761_103357.jpg
もう一つ、咳から気管支炎への移行を防ぐというニンジンのすりおろしもお食事メニューに仲間入り。


おばあちゃんの知恵的袋なメニュー、これからも色々試してみたいな。


風邪養生な食べ物_c0206761_103512.jpg
なかしましほさんレシピのクッキー、3日に1回位作ってます。
太るっしょ!!!

# by river-style | 2011-03-01 01:13 | こどもな日々
2011年 02月 19日
ぎんのいずみ
ぎんのいずみ_c0206761_3562363.jpg
公園に面した小さなシュタイナー幼稚園に遊びに行ってきました。


ぎんのいずみ_c0206761_3572658.jpg
公園に面した大きな窓
目の前の公園が園庭代わり。


ぎんのいずみ_c0206761_3574146.jpg
玄関。わくわく!開けたら楽しいことが起こりそうな扉。


ぎんのいずみ_c0206761_3575638.jpg
お部屋の中は無垢材が使われていて柔らかでした。
遊びの時間でないときは、おもちゃの棚にピンク色の布がかかっていました。


ぎんのいずみ_c0206761_358860.jpg
おもちゃは木の切れ端や木の実色々、石ころ、淡い色の布などシンプルなものばかり。
1時間半、息子は飽きることなく木の実や木のスプーンで遊んでました。

ぎんのいずみ_c0206761_3583378.jpg
息子が遊んでいる間に、私は手仕事。
草木染めのフェルトを使って窓に掛ける飾りを作りました。
日が出ている時間だと、色が透けてまた違った色合いに。

手仕事の後は園で焼いた天然酵母のパンでおやつ。
道具を片付けて、先生のわらべ歌で頂きますをして食べたほんのひとかけらのパン。
時間を区切ってひとつひとつのことを大切にする姿勢、好きでした。


驚きなのが、私が先生と手仕事をしながらお話をしている間、ずっとおだやかに遊んでいたこと。
同じ机に座ってスプーンを持って「おいちぃ」って言ってみたり。。
家だったら、真っ先に私の元に来て私が持っているものを奪っていくのに。

初めての場所だったからか?
モノの少ない落ち着いた空間だったからか?
はたまたおもちゃが良かったのか?
ただのきまぐれか?
最後な気もするけれど、また遊びに行って様子を見てみよう!

この子ども園はクーヨンのシュタイナー特集に載っていて、
妊娠中に「子どもが少し大きくなったら連れて行きたいな。」と思っていた場所。
その頃はお腹の中にいた「ぼんちゃん(胎児名!)」が少しおおきくなって、
実際に子ども園に行くことができ、なんだか感動の母でした。


昨日はもう一つ嬉しいことが!
ぎんのいずみ_c0206761_4374233.jpg

まだ息子が離乳食も口にできない時に、なかしましほさんという方のおやつレシピに感動し、
息子が大きくなったらつくってあげたいな・・・
と思っていたのですが、ようやく実現!
ぱくぱく食べる姿に感動です!!


子どもは大人の予想外の生き物で、息子には毎日良くも悪くも驚かされるのですが、
こうやって思い描いていた小さなことを子どもの成長と共に実現できる。
そんな幸せもあるなって感じた一日でした。

# by river-style | 2011-02-19 08:44 | こどもな日々
2011年 02月 12日
新型と薬と養生食
親子で流行の新型インフルにかかってしまいました!
手洗いうがいは欠かさなかったつもりなのですが。。
(おかげで、息子は洗面台をみると「きれいきれい」と言います☆)

普段は極力小児科で処方された薬(特に抗生剤)を飲ませないようにしている私なのですが、
さすがに今回はタミフルを親子で飲みました。

薬は毎回どうするか考えて飲ませています。

わが夫を含め、私の周りの体丈夫な人たちは皆、薬とか医者に頼らずに生活をしており、
少しでもそれに近づけたらイイナと思いつつ。
現代医療の恩恵を存分に享受してきた私は
完全に自然のお手当てだけでやり過ごす手腕を持ち合わせていません。

なので、比較的重症と感じたとき、若しくは診断されたときは薬に頼り、
それ以外は食べもの等で養生しています。

今回もタミフルの後の回復期は滋養いっぱい玄米スープが大活躍!
おっぱいおっぱいばかりで、なかなか食が進まなかった息子も
大好きなスープで食欲回復しました!!

クーヨンの別冊に載っていた「玄米野菜ポタージュ」です。
新型と薬と養生食_c0206761_2073158.jpg
玄米をきつね色になるまで炒ります

新型と薬と養生食_c0206761_207491.jpg
私は息子が小さいので玄米が少し弾ける位まで長めに炒ります。

あとはお鍋にザクザク切った
キャベツ、カボチャ、玉ネギ、ニンジン、玄米の順で重ね入れ、
材料が被る程度の水を加え強火→弱火で30位煮込みます。

玄米がはじける位煮えたら、フードプロセッサーにかけるのですが、
我が家では鍋に入れたままブレンダーでなめらかにします。

その後水を加えて好みの濃さに整え塩で調味します。
新型と薬と養生食_c0206761_2075969.jpg
大人には水を多めで塩を利かせて。
息子には最後に水を足さない玄米粥や水でのばしたスープにパンを入れてパン粥にして。
我が家の回復期ヘビロテメニューです。



同じく熱・咳時のヘビロテメニューは「三種スープ」
新型と薬と養生食_c0206761_2081220.jpg
作る過程は美味しくなさそっ。

ダイコン2cm薄切り、レンコン2cm薄切り、干ししいたけ2枚を2カップの水に入れ、
水が半分になるまで煮詰めます。
少々の醤油味をつけてできあがり!
新型と薬と養生食_c0206761_208282.jpg
初めはこんなの子どもが飲むのかいな?と思いましたが、
息子は喜んでゴクゴク飲んでおります。
新型と薬と養生食_c0206761_2083760.jpg

よかったら作ってみてください!

そして、オススメメニューがあったら教えてくださいなっ

# by river-style | 2011-02-12 20:09 | こどもな日々